Osaka Kyoiku University Researcher Information
日本語 | English
研究者業績
基本情報
- 所属
- 大阪教育大学 理数情報教育系 准教授
- 研究者番号
- 40713813
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-6718-6530- J-GLOBAL ID
- 201701000381498795
- researchmap会員ID
- B000278899
- 外部リンク
主要な経歴
11学歴
2-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
委員歴
26-
2025年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年3月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年6月 - 2025年6月
受賞
17-
2024年8月
-
2023年8月
-
2022年8月
-
2022年8月
-
2020年8月
論文
36-
Proceedings of the 23rd International Conference for Media in Education 2025 (ICoME) 50-53 2025年8月 最終著者
-
Proceedings of the 2025 ACM SIGUCCS Annual Conference 51-52 2025年4月6日 査読有り
-
Proceedings of Society for Information Technology & Teacher Education International Conference 1567-1572 2025年3月 査読有り最終著者
-
Proceedings of eLearn2024 2024年10月8日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the 2024 ACM SIGUCCS Annual Conference 62-67 2024年3月25日 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
11書籍等出版物
7講演・口頭発表等
63-
Initiatives in AI Utilization of OKU— AI-Based Educational Support and Teacher Training with AI Use—The 3rd Asia-Europe Teacher Education Forum (第三届亚欧教师教育论坛, 第3回アジアヨーロッパ教師教育フォーラム) 2025年10月25日 招待有り
-
大阪教育大学 創基150周年記念 教育とICTセミナー 2024秋「これからの学びを支えるICT活用教育」 2024年11月28日 招待有り
-
情報処理学会 コンピュータと教育研究会第172回研究発表会・教育学習支援情報システム研究会第42回研究発表会 2023年12月2日
-
教育システム情報学会関西支部2022年度学生研究発表会 2023年3月6日
-
第20回情報科学技術フォーラム 2021年8月26日
-
2021年度教育システム情報学会関西支部研究会パネルディスカッション「高等教育機関におけるオンライン授業と評価」 2021年5月16日
-
第12回科学教育の国際化を考えるシンポジウム「beyondコロナ時代の国際科学教育を考える」 2021年2月5日 招待有り
-
立命館学校教育研究会 総会・秋季大会 2020 「Withコロナ時代」のWebを活用した授業実践 2020年12月13日 招待有り
-
【第16回】4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム 遠隔・対面ハイブリッド講義に向けての取り組み 2020年9月11日
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2025年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2019年10月 - 2023年3月