Osaka Kyoiku University Researcher Information
日本語 | English
研究者業績
基本情報
- 所属
- 大阪教育大学 総合教育系 教授
- 学位
- (BLANK)(Waseda University)修士(文学)(早稲田大学)
- 研究者番号
- 90287938
- J-GLOBAL ID
- 200901084165646883
- researchmap会員ID
- 1000357415
研究分野
1経歴
7-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2008年4月
-
2006年4月
-
2005年4月
学歴
3-
1992年4月 - 1998年3月
-
- 1998年
-
- 1988年
受賞
1-
2023年12月
論文
18MISC
40-
社会教育職員研究 (22) 18-20 2015年5月
-
大阪教育大学大阪教育大学紀要 第Ⅳ部門教育科学 57(2) 123-135 2009年中教審は誰もが人生のあらゆる時期に学べる高等教育システムの構築を唱えている。大阪府内の市民大学の受講者を対象とした調査によれば,大学に入学を希望する者は大学側の情報提供の不備など制度的阻害要因をより強く認知する傾向が見られた一方,入学を希望しない者は自身の学習遂行上の能力への不安などの気質的要因の影響をより受けていた。希望者の中でも,前期高齢者,特に女性についていえば,加齢に関わる気質的要因を比較的強く感じていた。志願者増に向けて,大学は制度的要因を軽減するための施策の広報や気質的阻害要因の軽減に向けて,地域の教育機会の場を活用するといった視点を持つことが求められる。The Central Commission on Education has suggested that Japan should make higher education system where people can study anytime in their lives, regardless of age. Universities also have introduced the special schemes for adults to enter universities. But the number of adult students has not been increasing. Therefore, it is important to examine what kind of deterrents stop them entering universities. According to a survey of the participants in local advanced educational programs in Osaka prefecture, participants who hope to enter universities tend to face institutional deterrents such as the inability to universities to send the information about their own programs. Participants who don't hope to are likely to feel dispositional ones more strongly like the concern about their ability to study at universities and the low value put on the university education. Even among people who hope to, older adults who are from 65 to 74 years old, especially women tend to feel dispositional factors related to aging more strongly. To increase the number of applicants, universities should take advantage of local educational opportunities by informing people of the strategies for relaxing institutional deterrents, interesting them more in studying academic subjects and developing people's self-confidence in their academic ability
-
大阪教育大学紀要第Ⅳ部門教育科学 56(2) 93-103 2008年大学等の高等教育機関は社会人学生の受け入れに比較的熱心でないとされている。本論では,1970年前後に活動を行ったアメリカのカーネギー高等教育審議会の提言を取り上げ,どのような理由から成人の大学等への入学を促進する提言をおこなったのかを考察した。そこでは生涯学習の推進,学生の学習意欲の向上,機会均等などが理由として挙げられており,また年齢によって活動が虐げられることのない社会を構築する必要性も唱えられていた。これらの指摘は現代においても引き続き説得力を持っているもので,成人が大学等に入学することの意義についてさらに深め,そのような意義を大学等,さらには社会全体で共有することが重要となろう。They say that higher education institutions,especially universities don't give high priority to accepting adult students. In such a circumstance, it would be meaningful to think about the value for higher education institutions, especially universities to accept adult students. In this paper I focus on the reports of the Carnegie Commission on Higher Education and examine why they suggested that higher education institutions should accept adult students. They took as reasons the importance of lifelong learning, the promotion of younger students' motivation for studying and the equal educational opportunies which are supposed to be still important today. And they also proposed that higher education institutions should accept anybody who they are sure can meet graduation requirement in full, regardless of age, which is also important when the idea of age-free society is suggested. Considering their ideas, we can say that it is still significant for adults to enter universites.
-
Adult and Continuing Education of Korea 127-137 2003年9月
書籍等出版物
15講演・口頭発表等
7共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
2005年8月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2002年 - 2003年
-
2000年
-
1988年
学術貢献活動
3社会貢献活動
5メディア報道
1-
学校法人 先端教育機構(事業構想大学院大学) 月刊「先端教育」2024年3月号 20-21 2024年2月 新聞・雑誌