研究者業績

千住 真智子

センジュウ マチコ  (Machiko Senju)

基本情報

所属
大阪教育大学 表現活動教育系 教授
学位
Master of Physical Education(University of Tsukuba)
体育学修士(筑波大学)

研究者番号
90187873
J-GLOBAL ID
200901034465744200
researchmap会員ID
1000370938

経歴

 6

論文

 17

MISC

 20
  • 成瀬裕美, 平田利矢子, 千住真智子
    女子体育 51(10-11) 46-64 2009年10月  
  • 大阪教育大学大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 巻号 51(1) 215-228 2002年  
  • Osaka Kyoiku UniversityMemoirs of Osaka Kyoiku University. IV, Education, pshychology, special education and physical culture 2002年  
  • 太田,順康, 千住,真智子, 首藤,暢之
    大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 47(1) 199-209 1998年8月  
  • 太田 順康, 千住 真智子, 吉田 雅行
    大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 46(2) 303-310 1998年  
  • 千住 真智子
    大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 46(2) 235-243 1998年  
    本稿では,ダンスの身体表現に目を向け,これからのダンスの方向性に示唆を与えようとするものである。舞台で演じるperformerも我々と同じ日常に生き,その延長線上に広がるダンスする日常の中で様々な身体表現を生みだしているはずである。では,生きている身体が生みだす1つ1つの身体表現は,ダンスするperformerがどのような創造的活動を中心とした日常の中で生みだされているのか。ダンスにおいて身体表現とはいったい何であるのか。生きている身体の上に立つ表現とは何であるのか。このあたりまえの問いかけがperformerの直面する現実を知る大きな手がかりとなり,さらにダンスというジャンルだけでなく人の生きている身体の上に立つ身体表現に関わるスポーツ・武道のplayerやperformerの理解や共有されうるものの解明に役立ちうるものと考える。ダンスはダンス,スポーツはスポーツ,武道は武道というそれぞれの専門性を主張し合う時代は終わり,スポーツや武道の中でダンスがどのような共通の地盤を見いだせるのか,互いに貢献しあえるものは何であるのかを模索していくことが,ダンスの新しい方向性を解明していくことにつながると考える。This study tries to suggest the future direction in dance through our turning attention to body expression in dance. The performers playing on the stages are leading their daily life as well as us, and they should produce various body expression in their daily life including dancing. Then, i) What kind of productive activities are centered in the daily life of dancing performers, in which their live bodies produce each body expression? ii) what does body expression mean in dance? iii) What is the expression based on one's live body? ; these natural questions could be the important keies to understand the reality which performers are facing, and moreover, they could be useful to understand the players and performers not only of dance, but also of sports and budo, which are related to body expression based on the live body, and to find out what can be hold in common between players and performers of dance, sports, and budo. I think that the time is over when emphasizing the individuality of dance, sports or budo separately, and that it will be a step to throw light on the new direction of dance to grope for what is in common betweens sports, budo, and dance and what they can contribute to each other.
  • 千住 真智子
    大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 47(1) 271-284 1998年  
    前稿では,生きている身体が生みだす1つ1つの身体表現がperformerのどのような創造的活動を中心とした日常の中で生みだされているのかを踏まえて,生きている身体の上に立つ表現とは何であるのかについて明らかにした。本稿では,さらに進めて1つ1つの身体表現の中に,生きている身体を沈み込めるとはどのようなことであるのか,performerにとって表現の中に沈み込んでいる身体とはどのような状態であるのかを,performerの身体表現の安定と重心の安定という視点から検討する。この問題を明らかにしていくことは,performerが直面する現実にどのように対応していけばよいのかという手がかりとなり,生きている身体の上に立つ身体表現に関わるスポーツ,ダンス,武道のplayerやperformerに対する理解や,ともに貢献しあえる共通の基盤を見いだせるものとして役立ちうるものと考える。A study on Body Expression (I) made it clear what the expression based on one's live body is, considering what kind of productive activities are centered in the daily life of performers, where their live bodies produce each body expression. The purpose of this paper is to consider what it is like to sink one's live body into each body expression and what kind of situation it is for a performer to be sunk into body expression form the viewpoint of the stability of the performer's body expression and of the stability of the performer's balance. To solve these problems can be the key to the way of coping with the reality which performers are facing. As a result, we can understand the players and performers of sports or budo, which are related to body expression of live bodies, and we can also find out the common basis where they can contribute to each other.
  • 千住 真智子, 新田 良子
    大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 46(1) 119-130 1997年  
    本研究では,集団表現・演技発表について,小学校の体育的行事の中の運動会を中心に,その実施された内容を通して,小学校教師に集団表現・演技発表の実践の重要性がどのように認識されているかを明らかにするために2つの調査を実施した。その結果,大阪府下の昭和30年~昭和49年と比較的学校設置年の新しい小学校,特に40代,30代女性教員の占める割合の高い小学校では,運動会は,どの小学校でも例外なく開催されており,体育的行事の中でも中心的な行事であった。運動会では,9割以上の小学校が,集団表現・演技発表を各学年毎多様な演技的種目として実施していた。体育的行事での集団表現・演技発表は教師に重要な活動であると認識されていても,体育的行事以外や校外での集団表現・演技発表(ダンス・表現関係)の発表活動は,重要であるとは認識されていない。The purpose of this study is to ascertain what primary school teachers think about group performance practices and the importance or it. Two interviews were conducted regarding what occurs in group performances at physical educational events in primary schools, in particular athletic meets. The result found was that at comparatively new schools established from 1955-1974 by the Osaka Prefecture, especially at schools in which the proportion of women teachers were aged between 30' and 40' is high, an athletic meet is held at every school without exception as the center of physical educational events. During the athletic meet, group performance is practiced by all students in various ways at 90% or more of the schools. The group performance at the physical educational events are thought to have an important role according to the teachers, however, outside of the events or the schools the activity of practicing group performance (dance, an expression related activity) is unrecognized.
  • 千住,真智子, 新田,良子
    大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 44(2) 245-255 1996年2月  
  • 吉田 雅行, 千住 真智子, 太田 順康
    大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 45(1) 167-180 1996年  
    本研究では, スポーツやダンスの目に見えるものと目に見えないものに目を向け, これからのスポーツやダンスの方向性に示唆を与えようとするものである。大人が昔子どもであったように, 監督, コーチもplayer, performerだったはずである。自分のことを語れないplayer, performerのために監督, コーチは, play, performanceの見えるものと見えないものに目を向けなければならない。なぜならば, playやperformanceは, ある瞬間にしか存在せず, playerやperformerに残されるものは, 一つ一つをplayした, そう実践せざるを得なかった感覚のみだからである。player, performerが, playやperformanceの中に立って, その中で「生きている」からだが, その状況に正しいと判断を下した時, すでにからだは動いている。このような次元に立つplayerやperformerであることを思い出さなければならない。This study is being conducted to bighlight the tangible and intangible elements of sports and dance, it will also try to offer suggestions for'the derections ofities in the future. Managers and coaches once acted as player and performer, avery grown-up once spent it's childhood, si that they must try to remenber what it felt like to actually participate in sport and dance and not distance themses from the real experience. The players and performers are unable to express their needs, while involved in the activity, it is up to the managers and coaches to help them percete the inlangible and tangible elements of their sport and art. When participating in sports and dance performances there exists only one moment-the now, and players and performers have only the feeling that they inslinctively act. The "live"body judges instantaneously what it needs to do, there is no time to think only time to feel and act. It is very important that the managers or coaches instruct their students so that they can understand their level like that.
  • 千住 真智子, 新田 良子
    大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 45(1) 129-139 1996年  
    本研究では, 集団表現・演技発表について, 小学校の体育的行事の中の運動会を中心に, その実施された内容を通して, 小学校教師に集団表現・演技発表の実践の重要性がどのように認識されているかを明らかにするために2つの調査を実施した。その結果, 大阪府下の昭和30~昭和49年と比較的学校設置年の新しい小学校, 特に40代, 30代女性教員の占める割合の高い小学校では, 運動会は, どの小学校でも例外なく開催されており, 体育的行事の中でも中心的な行事であった。運動会では, 9割以上の小学校が, 集団表現・演技発表を各学年毎多様な演技種目として実施していた。運動会での集団表現・演技発表の指導に当たる教師には, 体育分野の指導は重要視されている傾向にあり, さらにまた, 集団表現・演技発表の実践に対しても, 重要であると認識されているが, その実践に対する教師の捉え方は, 児童の学習の集積としての発表の場というものではなく, 運動会のための集団表現, 運動会のための集団表現作品であると考えられていることが明らかとなった。The purpose of this study is to ascertain what primary school teachers think about group performance practices and the important of it. Two interviews were conducted regarding what occurs in group performances at physical educational events in primary schools, in particular athletic meets. The result found was that at comparatively new schools established from 1955-1974 by the Osaka Prefecture, and among them specially at schools in which the proportion of women teachers were aged between 30´and 40´to other teachers is high, an athletic meet is held at every school without exception as the center of physical educational events. During the athletic meet, group performance is practiced by all students in various ways at 90% or more of the schools. It appeares clear that teachers who guide pupils in group performance at athletic meets tend to attach great importance to the field of physical education, and recognize the importance of practicing group performances. However, regartaing their viewpoints on the practice, they see it as only group performances for athlethic meet than as an occasion for pupils to express an accumulation of their learning.
  • 新田 良子, 千住 真智子
    大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 44(1) 61-73 1995年  
    表現運動に関心を持っている小学校の指導者を対象に,運動会における表現運動について,調査を行った。その結果,運動会で表現運動を実践する意義が,次の6つに分類された。1「学習成果を発表する」,2「望ましい集団活動の展開」,3「自主的態度の育成」,4「自己表現の楽しさの体得」,5「創意・工夫による創造性や個性の発揮」,6「動く・踊る喜びの体得」。また,運動会での表現運動実施状況としては,あまり実施されていないことが明らかとなった。その理由の一つとして指導者は,「日常の表現運動の指導の無さ」を指摘している。さらに指導者は,運動会での表現運動の実施を妨げている問題点として,「指導者の作品構成力」「表現運動の指導力」「指導者間の理解と協力」「保護者の理解」等を挙げている。これに関連して,日常の表現運動の指導について調査を行った結果,「時間的な問題」「指導者自身の創意・工夫の問題」「子どもの表現能力を引き出す指導力」などが,指導上の問題点となっている。以上のことから,運動会で表現運動を実施する場合,指導者の果たす役割は非常に大きいと考えられる。そこで,実際に行われた表現運動の運動会作品について事例調査を行った。その結果,運動会での表現運動への取り組みを可能にする基本的条件を提示した。その基本的条件は,1「子どもの発達段階に応じたテーマの設定」,2「男女共に取り組める表現内容の工夫夫」,3「指導者のねらいに即した指導計画」,4「毎時間の練習目標の設定」,5「保護者とのコミュニケーショソ」などである。We made a survey of the expressive movements at Undoukai,inquiring of the elementary school leaders who were interested in theme.The survey reveals that the significances to introduce the expressive movements at Undoukai could be classified into six groups as follows: 1)To have an opportunity to present the results of practice. 2)To develop desirable group activities. 3)To develop independent attitudes. 4)To experience the joy of self-expression. 5)To demonstrate creativity and individuality as a result of originarity and ingenuity. 6)To experience the joy to move and dance.The survey also shows that the expressive movements are not performed at Undoukai frequently.It is because they,as the leaders point out,are not introduced in the routine classes.The leaders indicate the reasons why the expressive movements are not practiced at Undoukai are as follows:*The lack of ability of the leaders to compose performances.*The lack of ability to teach the expressive movements.*The lack of understanding and cooperation among the leaders. *The lack of understanding of the parents.As stated above,we conclude that the role of the leaders is of great importance in practicing the expressive movements at Undonkai.We examined the expressive movements which were actually performed at Undoukai.Considering the result of this examination,in order to make it possible to introduce the expressive movements at Undoukai,we propose following fundamental conditions: 1)The leaders must set up themes according to developments of the children. 2)The leaders must select the expressive movements both boys and girls are willing to try. 3)The teaching plans must be made to lead the children to the standard the leaders aim at. 4)The goal must be set foreach class hour,and so on. 5)The leaders must keep close relationship with the parents.
  • 太田 順康, 千住 真智子, 吉田 雅行
    大阪教育大学大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 42(2) 305-315 1994年  
  • 千住 真智子
    大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 42(2) 245-253 1994年  
    エアロビックスダンスは,幅広い年齢層に愛好される健康作りプログラムの一つである。しかしながら実践者達は,単に健康作りの目的だけでなく,他のスポーツ実践と同様に自己充実・自己実現の一つとして取り組んでいるように思われる。こうした意識は,全国的に開催されている様々な競技会へ参加すること,各フィトネススタジオ単位で開催されている発表会へ参加することなどさまざまの形となって表われている。こうした発表会に参加することが,エアロビックスダンスの実践者にどのような影響を与えるものであるかを明らかにすることは,指導者や競技会・発表会を開催するものにとっては重要なことであると思われる。そこで本研究では,エアロビックスダンスの実践にはじめて取り組む実践者にとって,エアロビックスダンスの作品を舞台上で発表することがどの様な意味をもつのかについて,2つの事例に基づいて検討した。結果は以下の通りであった。日頃のエクササイズ実践では,実践者はインストラクターを見る・見られる対象として認識し,自らが動く・踊る主体であるという認識はみられない。しかしながら,エアロビックスダンス作品に取り組むことで,実践者に自分自身が見る・見られる対象であるという意識が生まれ,同じ動きに取り組む姿勢も作品を踊るという表現に変わるほどその姿勢は積極的なものに変わる。また,実践者は,見られる対象としての自己と同時に見る対象として自己を強く意識し,作品が舞台上で発表されるまで,見られる・見るという2点の間を実践者の意識は動いているのである。さらに実践者は,作品の発表が多くの人間の協力を得て作品の仕上げを行うという状況に立たされることからも,こうした個の発見を集団の中でさらに強く意識するものと考えられる。Aerobics-dance is one of me heath producing programs loved by people of wide-spread range of age levels.Neverthless it should seem that people participate in this activity not only for health but for self-contentment or self-realization as in other sports activities.This sort of consciousness presents itself in participation in several contests held nationwide or performances held by each fitness studio.It seems important for instructors or promoters to make clear how performers are affected by participating in these contests or performances.In this study,based on two cases,it is examined that the n 1 eaning of performing works of aerobics-dance on the stage for performers newly participating in aerobics-dance activity.The result is as follows.In usual exercise activity performers recognize instructors as objects to see or to be seen but not as subjects to move nor dance in person.Nevertheless.taking part in producing aerobics-dance works,performers become cornscious of themselves as objects to see or to be seen,and their attitude turn aggressive so much as to show more dance expressions even in the same movements.Moreover performers have strong senses on themselves as object to see and to be seen as well,and till the day of performance on the stage they have the stirrings of the senses between to see and to be seen.Further it is considered that through the process of producing works in co-operation with many omer peple they feel more strong sense on themselves of such newly kind than ever.
  • Osaka Kyoiku UniversityMemoirs of Osaka Kyoiku University. IV, Education, pshychology, special education and physical culture 42(2) 305-315 1994年  
  • 大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 41(2) 195-202 1993年2月  
  • 大阪教育大学大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 42(1) 83-92 1993年  
  • 千住 真智子
    大阪教育大学紀要. IV, 教育科学 37(1) 47-55 1988年  
    本研究は,舞踊の特異性を考慮にいれて作品創作活動での人間の相互作用について,芸術的な作品創作活動中の社会心理学的考察を持って解明することを課題とした。舞踊の作品制作活動では,多くの芸術家が関与しており他の芸術家と協力関係を結んで個別に作品創作活動を行っている。それらの作品創作活動で中核となる二人の芸術家は,CERATOR-CHOREOGRAPAPHERとPERFORMOR-DANCERである。作品創作活動でのこの二者の関係及びその相互作用は,C,Dという専門的な役割関係で結ばれ,1)C,D独自の専門的立場から互いの創造的行為に働きかけあう過程,2)C,Dという役割を越えて相互に創造者としての役割から,その創造的行為に影響を及ぼしあう過程がみられるこが明らかとなった。互いに創造者として影響を及ぼしあう創造的な相互作用は,実演芸術である舞踊においては,作品が舞台上演にいたる過程で,さらに多くの芸術家と調和的で,有機的な関係を結びその相互作用を円滑に行うための基盤となるものと考えられる。The Purpose of this study is to make hypothetical model of human interraction in the creative activity of dance work.This model is based on the theory of Newcomb,Tasaki and Parsons who are all social psychologist.To assume the model,we took the two dance specific characteristic into account.One specefic nature is that dance is a performing art,the other is that the dancer is not only creative material but also a creator.The summary of the model is as follows,1)Human interraction is that A-choreographer as creator and B-dancer as performer act subject X in the creative activity of dance work.This situation is called"rehearsal",2)In the creative work of dance,the dyad of a choreographer and a dancer lay the foundamental of the relationship between their special roles and establish relations in which each plays the role of creator.This is a ideal of human interraction in the creative activity of dance work.

所属学協会

 2