Osaka Kyoiku University Researcher Information
日本語 | English
研究者業績
基本情報
研究キーワード
12経歴
7-
2014年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2011年5月 - 2013年3月
-
2010年10月 - 2011年5月
-
2010年4月 - 2010年9月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2005年6月 - 2008年3月
学歴
3-
2002年4月 - 2005年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
論文
36-
大阪教育大学紀要. 総合教育科学 72 335-354 2024年2月29日type:Article 著者らは,小学校若手教員対象の課題探究型理科研修を毎年実施してきた。2020~21年はコロナ禍によりオンデマンドで実施したが,本稿で論じる2022年の研修では対面形式を再開した。再開した対面研修で,オンデマンドの個人学習用に開発したワークシートを,グループの中での個人の学びの支援のために使用した。同じく個人の振り返り用に開発した探究の流れ図の形式を,グループ活動のまとめポスターに使用した。まとめポスターの評価ルーブリックを開発し,グループ活動を評価した。グループ活動の評価と個人のワークシートの記述から,受講者の学習状況を推測した。併せて,受講者の理科の知識や実験技能の実態について知見を得た。 We have conducted problem-solving and inquiry-based science training for young elementary school teachers every year. In 2020~21, it was conducted on demand due to the corona disaster, but in the 2022 training discussed in this paper, the face-to-face format was resumed. In the resumed face-to-face training, worksheets developed for individual learning in on-demand training were used to support individual learning in groups. The form of the inquiry flow chart,which was also developed for individual reflection, was used as a summary poster for group activities. We developed an evaluation rubric of summary posters and evaluated group activities. From the evaluation of group activities and the description contents of individual worksheets, we estimated learning status of the participants. We also obtained knowledge about the actual state of science knowledge and experimental skills of the participants.
-
Chemistry Letters 52(11) 858-860 2023年11月5日
-
大阪教育大学紀要. 総合教育科学 71 349-364 2023年2月28日 査読有りtype:Article コロナウイルス感染拡大の状況下,小学校若手教員を対象として,探究型理科研修をオンデマンドで実施した。研修実施のため,実験を動画で視聴しながら科学的問題解決の過程を学習するプログラムをGoogle Classroom上に作成した。受講者の到達度評価のためにルーブリックを作成し,評価を試みた。研修の実施と評価から以下の結果を得た。(1)受講者の9割が,オンデマンドプログラムを完全に終了した。(2)3人の評価者による評価の一致度の分析から,ルーブリックの改善のための知見を得た。(3)ルーブリック評価の結果から,科学的問題解決の過程の学びについての受講者の課題が示唆された。(4)水溶液の性質に関する小学校若手教員の知識の現状が明らかになった。 Due to the spread of coronavirus infection, we conducted on-demand teacher training of scientific inquiry activity for young elementary school teachers. To carry out the training, we developed a program on Google Classroom to learn the process of inquiring scientific problems by watching videos of experiments. We also created a rubric to evaluate the achievement of the learners and tried to evaluate it. The following results were obtained from the implementation and evaluation of the training. (1) 90% of the participants have completed the on-demand program. (2) From the analysis of the degree of agreement of the evaluations by the three evaluators, the knowledge for improving the rubric was obtained. (3) The results of the rubric evaluation suggested the young elementary school teachers' challenges in learning the process of solving scientific problems. (4) The current state of knowledge of young elementary school teachers regarding the properties of aqueous solutions has been clarified.
-
Acta crystallographica. Section E, Crystallographic communications 78(Pt 4) 449-452 2022年4月1日 査読有り筆頭著者責任著者The mol-ecule of the title compound, C16H14N2O, contains an essentially planar indole ring system and a phenyl ring. In the crystal, the mol-ecules are linked by a weak inter-molecular C-H⋯O hydrogen bond and C-H⋯π inter-actions, forming a one-dimensional column structure along the b-axis direction. These columns are linked by other C-H⋯π inter-actions, forming a two-dimensional network structure.
MISC
37書籍等出版物
3講演・口頭発表等
8-
International Congress on Pure & Applied Chemistry Bali (ICPAC Bali 2023) 2023年9月13日 招待有り
-
International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu (ICPAC Kota Kinabalu 2022) 2022年11月24日 招待有り
-
XXIst IUPAC Symposium on Photochemistry 2006年4月
担当経験のある科目(授業)
4共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
物質・デバイス領域共同研究拠点 2022年度 物質・デバイス領域共同研究課題 2022年4月
-
日本化学会近畿支部 2019年4月 - 2020年3月
-
大阪教育大学 2019年4月 - 2020年3月