Osaka Kyoiku University Researcher Information
日本語 | English
研究者業績
基本情報
- 所属
- 大阪教育大学 理数情報教育系 次世代教育部門 准教授(兼任)教育学研究科 准教授
- 学位
- 博士(学術)
- 連絡先
- wakasugi-s83
ex.osaka-kyoiku.ac.jp
- 研究者番号
- 90725566
- J-GLOBAL ID
- 201301036340052078
- researchmap会員ID
- B000233689
- 外部リンク
主要な経歴
13委員歴
30-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年8月 - 現在
-
2022年8月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
受賞
1-
2020年6月
論文
21-
Japan-Thailand International Exchange 2025 79-85 2025年2月 査読有り
MISC
1書籍等出版物
21講演・口頭発表等
143担当経験のある科目(授業)
25-
2022年4月 - 現在情報科学教育特論演習 (大阪教育大学大学院)
-
2022年4月 - 現在生涯学習としての情報科学 (大阪教育大学大学院)
-
2022年4月 - 現在情報科学教育特論 (大阪教育大学大学院)
-
2022年4月 - 現在数理情報プロジェクト演習A (大阪教育大学)
-
2022年4月 - 現在情報科授業法/情報科授業研究 (立命館大学)
-
2022年4月 - 現在情報科教育概論 (立命館大学)
-
2022年4月 - 現在教育の方法・技術 (常磐会学園大学)
-
2021年4月 - 現在数理情報プロジェクト演習B (大阪教育大学)
-
2021年4月 - 現在データ分析 (大和大学社会学部)
-
2021年4月 - 現在コンピュータ入門 (大和大学社会学部)
-
2017年4月 - 2022年3月【院】特別研究「学習科学」 (芦屋大学大学院)
-
2017年4月 - 2022年3月【院】情報数理学特論 (芦屋大学大学)
-
2017年4月 - 2022年3月【院】情報教育特論 (芦屋大学大学院)
-
2016年4月 - 2022年3月情報数理学Ⅱ (芦屋大学)
-
2016年4月 - 2022年3月情報数理学Ⅰ (芦屋大学)
-
2016年4月 - 2022年3月情報処理基礎Ⅰ (芦屋大学)
-
2016年4月 - 2022年3月中等教科教育法「情報」Ⅱ (芦屋大学)
-
2016年4月 - 2022年3月中等教科教育法「情報」Ⅰ (芦屋大学)
-
2019年4月 - 2021年3月データサイエンス (芦屋大学)
-
2016年4月 - 2021年3月専門演習「学習科学」 (芦屋大学)
-
2016年4月 - 2021年3月キャリアデザイン (芦屋大学)
-
2016年4月 - 2021年3月大学生活入門 (芦屋大学)
-
2016年4月 - 2021年3月マルチメディア技術Ⅱ (芦屋大学)
-
2016年4月 - 2021年3月マルチメディア技術Ⅰ (芦屋大学)
-
キャリアアップ教育 (大阪健康福祉短期大学)
Works(作品等)
2共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
科学研究費助成事業 2025年4月 - 2028年3月
-
日本数学検定協会 2022年11月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2025年3月
-
大阪教育大学 研究活性化経費 2021年4月 - 2022年3月
-
河内長野市教育委員会 2021年4月