大阪教育大学 研究者情報 
Osaka Kyoiku University Researcher Information
 
言語の選択:

理数情報教育系

研究者リスト >> 日髙 翼
 

日髙 翼

 
アバター
研究者氏名日髙 翼
 
ヒダカ ツバサ
URL
所属大阪教育大学
部署理数情報教育系
職名特任講師
学位博士(教育学)(静岡大学)
J-Global ID201801019696899860

プロフィール

関連リンク
日髙研究室ホームページ
国立情報学研究所データベースCiNii
学術機関リポジトリデータベースIRDB
大阪教育大学附属図書館蔵書検索
帝塚山大学学術機関リポジトリ
静岡大学学術リポジトリSURE

研究キーワード

 
理科教育 ,アメリカ ,カリキュラム ,人体生理学 ,歴史

研究分野

 
  • 人文・社会 / 科学教育 / 
  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 理科教育学

委員歴

 
2024年4月
 - 
現在
日本生物教育学会  学会賞候補者選考委員
 
2024年3月
 - 
現在
大阪教育大学附属高校平野校舎  研究アドバイザー
 
2023年8月
 - 
現在
大阪教育大学附属高校天王寺校舎  研究アドバイザー
 
2022年7月
 - 
現在
日本理科教育学会  評議員
 
2020年4月
 - 
現在
日本生物教育学会  広報委員
 

受賞

 
2024年2月
青少年のための科学の祭典・和歌山大会実行委員会, 金賞(2023年度和歌山おもしろ科学大賞),「なぜだろう スイスイ泳ぐよ お魚さん」
天川敬太郎, 大谷彩人, 永木孝星, 渕上稔生, 日髙翼 
 
2024年2月
青少年のための科学の祭典・和歌山大会実行委員会, 銀賞(2023年度和歌山おもしろ科学大賞),「むし歯を治そう金星くん」
川西遥 角田紗奈 工藤隼輔 毛穴大翔 鯉森智香 日髙翼 
 
2024年2月
青少年のための科学の祭典・和歌山大会実行委員会, 銀賞(2023年度和歌山おもしろ科学大賞),「仕事と仕事率について」
新谷柊太, 鶴岡明, 冨岡優衣, 中川瞭, 日髙翼 
 
2024年2月
青少年のための科学の祭典・和歌山大会実行委員会, 銀賞(2023年度和歌山おもしろ科学大賞),「粒子(りゅうし)のヒミツ ~ぼくはちゃんといるよ~」
桂拓也, 田村怜也, 山本涼矢, 反田淳平, 日髙翼 
 
2024年2月
青少年のための科学の祭典・和歌山大会実行委員会, 銀賞(2023年度和歌山おもしろ科学大賞),「これで君も忍者だ!」
小松樹 北垣美咲 藤澤七彩 山崎真琴 松本悠里 日髙翼 
 

論文

 
 
 
 
安積典子   向井大喜   種田将嗣   平川尚毅   日髙翼   仲矢史雄   種村雅子   萩原憲二   秋吉博之   川上雅弘   
大阪教育大学紀要: 総合教育科学   72 335-354   2024年2月   [査読有り]
 
篠崎文哉   佐藤雄一郎   田中真理子   日髙翼   
大阪教育大学紀要: 総合教育科学   72 69-81   2024年2月   [査読有り]
 
日髙翼   篠崎文哉   田村知子   陸奥田維彦   
大阪教育大学紀要: 総合教育科学   72 163-180   2024年2月   [査読有り]

MISC

 
 
 
篠崎文哉   日髙翼   
カリキュラム・マネジメントの手引き   168-175   2023年3月   
令和3・4年度文部科学省委託事業「これからの時代に求められる資質・能力を育むためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究」
 
日髙翼   篠崎文哉   
カリキュラム・マネジメントの手引き   159-167   2023年3月   
令和3・4年度文部科学省委託事業「これからの時代に求められる資質・能力を育むためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究」
 
鈴木剛   岡本圭史   井村有里   岡本元達   森中敏行   木内葉子   中西亜実   日髙翼   仲矢史雄   
第11回附属学校園教員と大学教員の研究交流会      2023年3月   
 

書籍等出版物

 
 
日髙翼, 篠崎文哉, 田中真理子(担当:共著, 範囲:pp.38-40)
東洋館出版社   2023年10月27日   
特集●子どもたちの自由研究をどう支援するか[学校における自由研究(課題研究)の実践]「大阪教育大学附属天王寺中学校の自由研究支援」
 
日髙翼(担当:単訳)
創元社   2023年5月25日   (ISBN:9784422400761)
 
東洋館出版社   2022年10月28日   
特集●新内容と教材開発(領域横断編)[領域・教科等横断的学びのアプローチ]「生態系の授業で科学的探究を-科学的探究のプロセスによって領域を横断する-」
 
山下芳樹ほか(担当:共著, 範囲:pp.199-219)
ミネルヴァ書房   2022年5月20日   (ISBN:9784623093793)
 
山野井貴浩, 日髙翼, 菅野治虫(担当:共訳)
丸善出版   2019年11月21日   (ISBN:9784621304624)

担当経験のある科目(授業)

 
2024年
 - 
現在
教職へのとびら (大阪教育大学)
2022年
 - 
現在
教職実践演習 (大阪教育大学)
2022年
 - 
現在
理科内容構成演習 (大阪教育大学)
2022年
 - 
現在
初等理科教育法 (大阪教育大学)
2022年
 - 
現在
中等理科教育法Ⅳ (大阪教育大学)

所属学協会

 
 
   
 
日本環境教育学会
 
   
 
日本理科教育学会
 
   
 
日本生物教育学会
 
   
 
日本生活科・総合的学習教育学会
 
   
 
日本学校保健学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
マイクロラーニングと対面研修による小学校若手理科教科担任の支援システムの開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
秋吉博之 萩原憲二 種田将嗣 種村雅子 日髙翼 平川尚毅 
研究期間: 2024年4月 - 2027年3月
 
研究期間: 2021年4月 - 2026年3月
 
附属高校3校舎におけるタンポポPCR実習の探究的成果比較
大阪教育大学: 
鈴木剛, 仲矢史雄, 日髙翼, 岡本圭史, 中西亜実, 井村有里, 森中敏行, 木内葉子, 岡本元達 
研究期間: 2023年7月 - 2024年3月
 
附属学校園横断型の先端生物学教育プログラム開発研究プロジェクト
大阪教育大学: 令和4年度 系における研究活性化プロジェクト経費
鈴木剛 日髙翼 仲矢史雄 岡本圭史 井村有里 岡本元達 森中敏行 木内葉子 中西亜実 
研究期間: 2022年7月 - 2023年3月
 
ウイルス教育の体系化に向けた基礎的研究
大阪教育大学: 令和4年度 研究活性化推進経費
研究期間: 2022年7月 - 2023年3月

社会貢献活動

 
 
【講師】
大阪教育大学イノベーションデザインセンター (大阪教育大学) 2022年8月22日 - 2022年8月22日
八尾市・柏原市・藤井寺市・香芝市の公立小学校教員を対象に、初任者・三年目研修
「知識ゼロから始める授業づくり:野草を素材として」 を実施した。小学3年生の「身の回りの生物」を題材に教材づくりワークショップを行った。
 
【助言・指導】
大阪教育大学イノベーションデザインセンター (大阪教育大学) 2022年8月22日 - 2022年8月22日
八尾市・柏原市・藤井寺市・香芝市の公立小学校教員(1~10年目の若手教員)を対象に、研修「理科から始める学びあい」 を実施し、小学6年生の「水溶液の性質」を題材に6種の水を同定する探究活動を行った。
 
【パネリスト,企画,運営参加・支援】
関西理科教育若手フォーラム 令和4年度研究大会 2022年8月12日 - 2022年8月12日
 
【講師】
啓林館 (株式会社新興出版社啓林館 大阪本社) 2022年7月22日 - 2022年7月22日
啓林館(教科書出版社)主催の小学4~6年生対象のたんきゅう塾αにおいて,ウイルスに関する出前授業(ウイルスの拡散しやすさ,粒子の大きさ,性質を可視化しながら,アクティビティ,クイズ,演示実験,講義)を行った。
 
【講師】
大阪市立南港北中学校 2022年6月29日 - 2022年6月29日
教員を対象に「主体的・対話的で深い学びをどう捉えるか」をテーマに講話を行った。

その他

 
 
高等学校教諭専修免許状(理科),中学校教諭専修免許状(理科),高等学校教諭一種免許状(理科,国語,音楽),中学校教諭一種免許状(理科,国語,音楽),小学校教諭二種免許状