大阪教育大学 研究者情報 
Osaka Kyoiku University Researcher Information
 
言語の選択:

研究者業績

研究者リスト >> 廣木 義久
 

廣木 義久

 
アバター
研究者氏名廣木 義久
 
ヒロキ ヨシヒサ
URLhttp://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~hiroki/
所属大阪教育大学
部署
職名理事・副学長
学位博士(理学)(東京大学), 教育学修士(静岡大学)
J-Global ID200901057671795644
連絡先hiroki@cc.osaka-kyoiku.ac.jp

研究キーワード

 
地学教育 ,科学教育 ,地質学 ,堆積学

研究分野

 
  • 人文・社会 / 科学教育 / 
  • 自然科学一般 / 固体地球科学 / 

経歴

 
2022年4月
 - 
現在
大阪教育大学  理事・副学長 
 
2013年4月
 - 
2022年3月
大阪教育大学 教育学部 教授 
 
2007年4月
 - 
2013年3月
大阪教育大学 教育学部 准教授 
 
2000年4月
 - 
2007年3月
大阪教育大学 教育学部 助教授 
 
1995年4月
 - 
2000年3月
大阪教育大学 教育学部 助手 
 

学歴

 
1991年4月
 - 
1994年9月
東京大学 大学院理学系研究科 地質学専攻 博士課程
 
1987年4月
 - 
1989年3月
静岡大学 大学院教育学研究科 修士課程 理科教育学専攻
 
1983年4月
 - 
1987年3月
茨城大学 教育学部 小学校教員養成課程理学科
 

委員歴

 
2008年
 - 
現在
日本地学教育学会  評議員
 
2014年
 - 
2020年
日本地質学会  理事
 
2005年
 - 
2013年
日本堆積学会  運営委員
 

受賞

 
2012年
日本地質学会第119年学術大会優秀ポスター賞
 
2007年
平成19年度日本地学教育学会優秀論文賞
 

論文

 
 
廣木 義久   
地盤工学会誌   68(7) 50-51   2020年7月   [招待有り]
 
廣木 義久   
地学教育   72(3) 107-112   2020年4月   [査読有り]
直径2 mmの粒子は礫なのか砂なのか,という質問に対する回答について考察した.地質学者や堆積学者は堆積物や堆積岩を礫(礫岩),砂(砂岩),泥(泥岩)のいずれかに分類することができればよく,堆積物や堆積岩の中に含まれる直径2 mmの特定の粒子を礫と呼ぶべきか砂と呼ぶべきか,ということを問題にすることはない.粒子は一般に不規則な形をしており,直径が2 mmちょうどの完全な球からなる粒子は自然には存在しない.直径約2 mmの粒子は直径2 mmより大きな礫と分類されるか,直径2 mmより小さな砂と...
 
和田 充弘   廣木 義久   
大阪教育大学実践学校教育研究   (22) 119-128   2020年2月   
 
廣木 義久   
地質学雑誌   125(9) 699-705   2019年9月   [査読有り]
 
廣木 義久   
地学教育   71(4) 117-128   2019年5月   [査読有り]
小学校理科で実施されている地層形成実験が小学校理科の教科書や小学校学習指導要領に示されている地層のでき方を再現するための実験となっているのかどうかについて検討した.小学校で扱われている地層は川のような流水のもとで形成される礫・砂・泥からなる地層である.しかしながら,小学校で実施されている地層形成実験は堆積物重力流,もしくは,砕屑粒子の沈降にともなう分級作用による地層形成を模した実験である.したがって,現行の地層形成実験は小学校の地層形成の学習には適していない.また,これまでに出版された学術...

MISC

 
 
廣木義久   
みんなの地学   (4) 62-62   2023年7月   
 
廣木義久   
みんなの地学   (4) 60-60   2023年7月   
 
増田 富士雄   廣木 義久   
兵庫津遺跡第62次発掘調査報告書   17-28   2017年3月   
 
寺戸 真   廣木 義久   
地学教育   68(3) 156-156   2016年3月   
 
廣木義久   
理科教育ニュース   (961) 6-7   2015年11月   

書籍等出版物

 
 
少年写真新聞社
少年写真新聞社   2021年1月   (ISBN:9784879817297)
 
少年写真新聞社
少年写真新聞社   2017年2月   (ISBN:9784879815903)
 
Ito, M, Kameo, K, Satoguchi, Y, Masuda, F, Hiroki, Y, Takano, O, Nakajima, T, Suzuki, N
The Geological Society of London   2016年5月   (ISBN:9781862397439)
 
少年写真新聞社
少年写真新聞社   2013年1月      
 
福江 純, 小西 啓之, 吉本 直弘, 廣木 義久, 松本 桂
プレアデス出版   2009年11月      

講演・口頭発表等

 
 
日本地学教育学会第77回全国大会   2023年8月   
 
日本地学教育学会第76回全国大会   2022年8月   
 
日本地学教育学会第75回全国大会オンライン大会   2021年8月   
 
日本地学教育学会第74回全国大会オンライン大会   2020年11月   
 
日本堆積学会2020年オンライン大会   2020年11月   

所属学協会

 
 
   
 
日本古生物学会
 
   
 
日本理科教育学会
 
   
 
国際堆積地質学会
 
   
 
日本地学教育学会
 
   
 
静岡県地学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
中学校における地層学習の理論検証と地層形成実験・授業の開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
廣木 義久 
研究期間: 2021年4月 - 2025年3月
 
河床堆積物の上流から下流にかけての細粒化の成因認識調査と教材の開発・提案
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
平田 豊誠 廣木 義久 小川 博士 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
小・中学校の地層学習の科学理論的省察と地層形成実験・授業の開発に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
廣木 義久 
研究期間: 2017年4月 - 2021年3月
 
科学言語の誤使用パターンと論述能力向上のための科学作文指導プログラムの開発・評価
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
廣木 義久 裴 光雄 
研究期間: 2012年4月 - 2016年3月
 
石と宝石の学習を組み入れた岩石・鉱物の授業研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
廣木 義久 山口 弘 平田 豊誠 
研究期間: 2005年 - 2008年