大阪教育大学 研究者情報 
Osaka Kyoiku University Researcher Information
 
言語の選択:

総合教育系

研究者リスト >> 下村 陽一
 

下村 陽一

 
アバター
研究者氏名下村 陽一
 
シモムラ ヨウイチ
URL
所属大阪教育大学
部署総合教育系
職名特任教授
学位Master of Education(Osaka Kyoiku University), 修士(教育学)(大阪教育大学)
科研費研究者番号50263356
J-Global ID200901042864828461

研究キーワード

 
家族療法 ,非言語的コミュニケーション ,対人コミュニケーション ,実験心理学 ,Experimental Psychology

研究分野

 
  • 人文・社会 / 臨床心理学 / 
  • 人文・社会 / 実験心理学 / 
  • 人文・社会 / 社会心理学 / 

学歴

 
1981年4月
 - 
1984年3月
大阪教育大学 大学院学校教育研究科 心理学
 
1974年4月
 - 
1979年3月
大阪教育大学 教育学部 
 

委員歴

 
2019年6月
 - 
2021年5月
池田市教育委員会  池田市いじめ問題調査委員会
 

論文

 
 
下村陽一   
大阪教育大学紀要第Ⅳ部門   62(2) 79-87   2014年2月   
 
 
 
下村陽一   
大阪教育大学紀要第Ⅳ部門   57(1) 87-92   2008年   
 
Psychiatry and Clinical Neurosiences   (57) 241-242   2003年   

MISC

 
 
大阪教育大学紀要(第IV部門・教育科学)   47(2) 449-469   1999年   
 
工藤 力   下村 陽一   
大阪教育大学紀要(第IV部門・教育科学)   47(1) 177-190   1998年   
本研究において,従来の感情研究ではともすれば取り扱われることの少なかった「派生的感情」に焦点を当て,その存在を確認するとともに,「派生的感情」の実態を実証的に検証した。本研究は,「派生的感情」の研究を発展させていく上でのパイロット・スタディとして位置づけられるものである。32の現実的場面からなる質問紙を構成し,各場面で感じられる感情と,何らかの理由でその感情を抑えておもてに表せなかったために生じる別の異なる感情を問うことによって,「派生的感情」の存在が確認され,自己嫌悪の感情がその顕著な「...
 
大阪教育大学紀要 (第IV部門・教育科学)   45(2) 247-262   1997年   
 
工藤 力   下村 陽一   
大阪教育大学紀要(第IV部門・教育科学)   44(2) 219-234   1996年   
本研究では,虚偽の陳述を行っているアメリカ人女性をモデルとしたVTRテープを用いて,日本人大学生に真偽の判断を求め,欺瞞場面と関連する非言語手掛かりの検出を行った。その結果,「視線を外らす」行動が欺瞞を手掛かりであることが検証され,さらに「微笑み」が他の非言語行動(眉の動き,まばたき,頭の動きなど)と連動した形で,欺瞞を示す手掛かりとして機能していることが見い出された。Nonverbal behaviors play an important role in many social sit...
 
平成6年度科学研究費補助金(一般研究C)研究結果報告書   1-47   1995年3月   

書籍等出版物

 
 
 
 
金子書房   1991年4月      
 
同朋舎出版   1989年2月      
 
誠信書房   1987年4月      

所属学協会

 
 
   
 
日本ブリーフサイコセラピー学会
 
   
 
日本グループダイナミックス学会
 
   
 
日本老年社会科学会
 
   
 
日本社会心理学会
 
   
 
日本家族研究・家族療法学会