Osaka Kyoiku University Researcher Information
日本語 | English
Division of Advanced Professional Teacher Educatio
基本情報
- 所属
- 大阪教育大学 総合教育系 教授
- 学位
- 博士(情報学)(関西大学)
- 連絡先
- kosteracc.osaka-kyoiku.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201101096256388212
- researchmap会員ID
- B000005067
- 外部リンク
大阪教育大学・総合教育系・教授。 関西大学大学院総合情報学研究科を修了後,京都外国語大学,長崎大学での勤務を経て,2015年1月より大阪教育大学准教授,2023年より現職。専門分野は教育工学(特に教師教育,メディア教育)。テーマとしては,教師のICT活用指導力の育成,教員研修のデザインと評価に興味がある。 日本教育メディア学会副会長,日本教育工学会理事,日本教育工学協会常任理事。主な著書に『教育工学アプローチによる教師教育』『初等中等教育におけるICT活用』(ミネルヴァ書房,共編著),『タブレット端末で実現する協働的な学び』(フォーラム・A,共編著)がある。2009年日本教育工学会研究奨励賞,2019年日本教育工学会論文賞,2019年教職員支援機構第2回NITS大賞審査委員特別賞(事業担当者として)受賞。
研究キーワード
29経歴
8-
2023年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2015年4月 - 2020年3月
-
2015年1月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2014年12月
論文
88-
日本教育工学会研究報告集 2024(1) 1-8 2024年5月11日 最終著者小学校における「書く力」の育成を通して,校内授業研究の実施方法を改善し,その取り組みを評価した.まず「校内授業研究の流れ」を設計した.また,「児童の「書く力」を育成する教師の授業力」を設定した.それを基に,授業研究を進めた結果,「校内授業研究の流れ」により,授業研究を円滑に進めることができた.また,「児童の『書く力』を育成する教師の授業力」を明確にすることで,授業計画に有益な情報が得られた.
-
日本教育工学会論文誌 = Japan journal of educational technology / 日本教育工学会 編 48(1) 123-139 2024年5月 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 47(4) 553-565 2024年3月20日 査読有り招待有り最終著者責任著者情報教育は日本教育工学会の主要な研究分野のひとつとして位置づいてきた.本論文では,情報教育の今後の研究課題を明確にするために,1)これまでの日本教育工学会における情報教育に関する研究動向の整理,2)情報活用能力に関する実態調査を行った.前者については,これまでの動向から特に情報モラル教育とプログラミング教育に焦点化し,分析をすることにより今後の課題を示した.後者については,先行研究に基づき項目を検討し,教員養成課程の大学生を対象とした調査を行うことにより,情報端末の使用開始時期と情報活用能力や,各項目の関連性などを検討した.これらの結果に基づき,情報教育研究に関する今後の課題を示した.
-
大阪教育大学紀要. 総合教育科学 71 87-96 2023年2月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
53-
視聴覚教育 76(7) 6-9 2022年7月
書籍等出版物
24講演・口頭発表等
5-
第16回日本教育メディア学会大会発表論文集 2009年9月1日 第16回日本教育メディア学会大会実行委員会 / 日本教育メディア学会金沢大学人間社会研究域 学校教育系本研究では、実践者自らが意図的に撮影する授業スナップ写真を活用することで、その時々 の学習場面のみとりや手だてに対する反応、学習を通してめざす姿の発現やギャップのとらえを 見える形であとに残し、これを分析することを通して、自ら継続的に授業改善に取り組むことが できることを明らかにする。
-
教育工学関連学協会連合全国大会講演論文集 = Joint Conference on Educational Technology 2000年10月7日
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月