Osaka Kyoiku University Researcher Information
日本語 | English
研究者業績
基本情報
- 所属
- 大阪教育大学 総合教育系 教授
- 学位
- Master of Education(University of Tsukuba)教育学修士(筑波大学)
- 研究者番号
- 60206919
- J-GLOBAL ID
- 200901082598331159
- researchmap会員ID
- 1000032067
- 外部リンク
1961年兵庫県生まれ
経歴
4-
2003年4月 - 現在
-
1995年4月 - 2003年3月
-
1992年4月 - 1995年3月
-
1988年4月 - 1992年3月
学歴
2-
1985年4月 - 1988年3月
-
1980年4月 - 1984年3月
委員歴
9-
2019年 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2010年 - 現在
-
2009年 - 現在
-
2015年 - 2024年
受賞
1-
2006年9月
論文
61-
International Journal of Psychology 58(S1) 1031-1031 2023年12月30日 査読有り筆頭著者
-
学校安全推進センター紀要 1 43-54 2021年3月type:Article トラウマは、当事者の口から語ることが容易ではないことから、適時適切なケア・関わりが届きにくい現状にある。本稿では、アートという媒体と通して“こころ"や“人生"のテーマで絵を描いてもらうワークショップを実施する中で見いだされた、子ども時代のトラウマに着目した。子ども時代のトラウマは、自他ともに気づかれないまま放置され、現在の生きづらさにつながっていた。無理強いしないアートという方法で、子ども時代のトラウマに気づくことが、トラウマを過去のものとして、未来に進んでいける一歩になる可能性を秘めていた。海外では盛んな、地域におけるトラウマインフォームドな実践の一例を報告した。 Trauma Informed Care refers to support based on trauma understanding. Understanding trauma-informed care begins with recognizing some of us who may be traumatized. This paper is a report of "Kokoro Art Expression Project" in 2019. It is an effort to have the picture express one's difficult experience and difficulty living in the mind. In a safe and secure space, we aimed to support empowerment by allowing individuals to face memories that cannot be translated into language, and in the process, to be aware of the power hidden in them and to take new steps, to enhance the resilience of such people. The target is those who want to express themselves in art. As a result, 40 mentally handicapped people, their families, and supporters participated. We found trauma in many of the works we were asked to write about one's life. When categorized, it became mal-treatment, grief, trapping, and so on. In this paper, we discussed paintings depicting childhood traumas. By drawing a picture, an unconscious childhood trauma emerged, and being aware of it led to the empowerment of the person. It was confirmed that it was necessary to respond sensitively to people who might have trauma.
MISC
35-
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 43(3-4) 812-812 2008年6月
-
Osaka Kyoiku UniversityMemoirs of Osaka Kyoiku University, Ser. III. 51(2) 137-143 2003年
-
大阪教育大学紀要第V部門 43(2) 187-210 1995年現代青年の価値観と生活意識の関連について,2789人の青年を対象に津留ら(1975)の研究の追試を行った。オールポート・ヴァーノン価値テストの追試的検討では,価値観と生活意識の明確な関連を見いだすことができなかった。そこで,方法論上の問題点を検討し,価値モデルの抽出方法の試案を提出した。その分類方法による生活意識得点は,男性で"権力"が,女性では"社会"が高いことが特徴的で,価値類型と生活意識との関連を確認することができた。Allport-Vernon values inventory and Life feelings scale were administered to a sample of 2789 adolescents for the purpose of re-testing the following hypothes:Values would be related to life feelings.However the hypothesis was not supported using the original case classification criterion as well as Tsuru et al.(1975).After that the criterion was improved and then the result showed the partial relationship between values and life feel-ings.Directions for future reserch were discussed.
-
大阪教育大学紀要第IV部門 43(1) 37-47 1994年秋葉ら(1994)の調査データから,20歳から25歳までの184人の勤労青年と69人の大学生を抽出し,学歴によって価値観と生活意識がどのように異なるかを検討した。その結果,生活意識の学歴による違いは生活の枠組みのような側面で多くみられたが,内的感情にかかわる側面では少なかった。また,価値観では,オールポート・ヴァーノン価値テストの社会的を徐くすべての特性で差がみられ,学歴によって異なることが示された。特に,高卒男子は理論的・経済的・権力的が高く,審美的・宗教的が低いことが特徴的であった。One hundred eighty four working adolescents and 69 university students from 20 to 25 years old were sampled from the data collected by Akiba et al(1994)and analyzed in order to clarify the differences of values and life feelings among working adolescents by different academic carreers.The results were as followings:(1)The differences of life feelings by academic carrers were considered to be more in a life structure than in an interpersonal relationship and a self-perception.(2)The differences of values by them were shown in all traits excluding the social in the Allport-Vernon values inventory,and especially those who graduated from only senior high school were rather more theoretical,economic,and political and less aesthetic and religious than others.
書籍等出版物
28講演・口頭発表等
5所属学協会
10共同研究・競争的資金等の研究課題
29-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月