Osaka Kyoiku University Researcher Information
日本語 | English
研究者業績
基本情報
- 所属
- 大阪教育大学 健康安全教育系 教授
- 学位
- 教育学士(聖和大学)臨床教育学修士(武庫川女子大学)
- 連絡先
- kozakicc.osaka-kyoiku.ac.jp
- 通称等の別名
- 小﨑 恭弘
- 研究者番号
- 20530728
- J-GLOBAL ID
- 200901074162871856
- researchmap会員ID
- 5000059898
- 外部リンク
兵庫県西宮市初の男性保育士として施設・保育所に12年勤務。三人の男の子それぞれに育児休暇を取得。それらの体験を持ちに「父親の育児支援」研究を始める。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌等にて積極的に発信を行う。父親の育児、ワークライフバランス、子育て支援、保育研修等で、全国で年間60本程度講演会等を行う。これまで2000回の公演実績を持つ。
NHKすくすく子育て、視点・論点、たすけて極めびと、ビビット等出演
朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、神戸新聞等でそれぞれに連載を持つ。
NPOファザーリングジャパン顧問 ・NPOファザーリング・ジャパン関西理事、顧問
研究キーワード
1研究分野
1経歴
8-
2022年4月 - 2024年3月
-
2014年4月 - 2021年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
学歴
3-
2006年4月 - 2009年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
主要な論文
84-
公衆衛生 = The journal of public health practice / 『公衆衛生』編集委員会 編 88(11) 1136-1143 2024年11月 招待有り
MISC
56書籍等出版物
32所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2029年3月
-
こども家庭庁 令和5年度 こども家庭科学研究費補助金 2023年4月 - 2026年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2024年3月
-
ナカバヤシ株式会社 2021年4月 - 2023年3月
-
厚生労働省 2020年4月 - 2023年3月