Osaka Kyoiku University Researcher Information
日本語 | English
研究者業績
基本情報
- 所属
- 大阪教育大学 表現活動教育系 特任講師
- 学位
- 博士(体育科学)(筑波大学大学院)
- 連絡先
- jindo-t93cc.osaka-kyoiku.ac.jp
- 研究者番号
- 20796833
- J-GLOBAL ID
- 201801017974157568
- researchmap会員ID
- B000308699
運動・スポーツに関する研究課題について、幅広く取り組んでいます。特に、青年期のスポーツの課題や心身の発達との関係、テニスの健康効果やパフォーマンス向上の研究に重点的に取り組んでいます。
研究分野
4経歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2016年11月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2016年10月
学歴
4-
2014年4月 - 2016年10月
-
2015年8月 - 2016年1月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
委員歴
3-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2018年3月 - 2021年3月
受賞
1-
2015年3月
論文
53-
日本公衆衛生雑誌 62(11) 651-661 2015年 査読有り介護予防運動の活動拠点までの距離や社会交流状況に焦点を当て、地方自治体で実施されている介護予防運動の認知に関連する要因を検討した。その結果、介護予防運動の種類や対象者の性に関わらず、地域活動の実践や友人の家を訪ねていることが認知の促進要因であった。一方、拠点までの道路距離が500 mよりも遠いことが認知の阻害要因になることが示唆された。
-
14 118 2014年11月 査読有り高齢者を対象に余暇活動と乳製品摂取の併用と入眠困難感との関連性を検討した。余暇活動に取り組み、かつ乳製品を摂取している者は、そのどちらの生活習慣もない者に比して、入眠困難感を有している可能性が少なかった。余暇活動と乳製品摂取という身近な生活習慣により、効率的に高齢者の寝つきを促進させることができる可能性がある。
-
日本老年医学会誌 51(3) 251-258 2014年 査読有り女性高齢者を対象に、運動教室参加による体力への効果の規定要因を検証した。その結果、体力への効果は、運動教室前の年齢、認知機能、体力によって規定されることが示された。特に、低体力者は顕著に効果を得やすいことが明らかとなった。一方、高年齢であることや、認知機能が低下していることは、運動教室の効果を得られにくい可能性がある。
主要なMISC
18主要な講演・口頭発表等
99主要な所属学協会
6-
2023年5月 - 現在
-
2023年3月 - 現在
-
2014年10月 - 現在
-
2011年11月 - 現在
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2026年3月
-
スポーツ庁 令和6年度 Sport in Life推進プロジェクト (スポーツ人口拡大に向けた取組モデル創出事業) 2024年10月 - 2025年3月