Osaka Kyoiku University Researcher Information
日本語 | English
研究者業績
基本情報
- 所属
- 大阪教育大学 健康安全教育系 教授
- 学位
- 修士(心理学)(名古屋大学)博士(心理学)(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901057356078411
- researchmap会員ID
- 6000010908
研究分野
2経歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2023年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2008年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
委員歴
5-
2022年4月 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2015年 - 2015年
-
2014年 - 2014年
受賞
1-
2018年8月
主要な論文
27-
Japanese Psychological Research (in press) 2024年 査読有り筆頭著者
-
教育心理学研究 67(1) 54-67 2019年 査読有り筆頭著者<p> 本研究は,小学校低学年を対象に危険予測と対処行動を学ぶ防災教育を実施した。2つの小学校の2年生281名がマルチメディア教材を用いた授業に参加し,身近な生活場面(下校中,寝ている時等)で地震が発生する際の危険と身の守り方を具体的に考えるための学習を行った。また,保護者と一緒に通学路と寝室の危険を考える課題に取り組んだ。発達段階を考慮し,評価は数値による主観的な評定と自由記述に対して行った。その結果,概して学習効果が確認された。危険だけでなく行動の仕方を具体的に学ぶこと,保護者と連携した学習を行うことの重要性が示された。</p>
-
応用心理学研究 = Japanese journal of applied psychology 43(1) 33-44 2017年7月 査読有り筆頭著者
-
社会心理学研究 31(3) 200-209 2016年 査読有り筆頭著者This study examined the relationship between speed and accuracy in police calls for service, verbal behavior (listener, communicator), and communication structure (adjacency pairs, turn-taking). Forty participants were randomly assigned to either the role of reporter or police officer, and asked to communicate based on a scenario of snatching by using the mobile phone. The results showed that verbal behavior were positively correlated with accuracy and negatively correlated with speed. Communication structure were positively correlated with accuracy and not correlated with speed. However, adjacency pairs were positively related with speed accuracy. The way of intervention to facilitate forming adjacency pairs was discussed.
MISC
50-
SPSP Annual Convention 2022 2022年 査読有り
-
日本心理学会大会発表論文集 85 SS-003-SS-003 2021年ポジティブ心理学では,教育・職場環境や社会制度の変容を通して地域社会のウェルビーイングを高めるためことが目標となっていた。その目標を達成するために,ポジティブ心理学的介入(Positive Psychological Interventions;PPIs)という多様な介入方法が開発されてきた。多様性と文化差を重視するThird Wave Positive Psychologyが提唱されたことを受け,本シンポジウムでも本邦で実施されたPPIs研究を紹介する。阿部望先生には,学校現場での予防的介入という観点から,精神症状の低減とwell-beingの向上を目指した強み介入の有効性についてお話いただく。秋山美紀先生には,看護職者のバーンアウトの予防を目的にPPIsとセルフ・コンパッションを取りいれた介入とその効果についてご発表いただく。豊沢純子先生には,自助および共助の観点から前向きに防災に取り組むことを目標とした「防災強みカルタ」介入についてご紹介いただく。指定討論には島井哲志先生を迎え,PPIsの魅力と今後の発展可能性について議論を深める。
書籍等出版物
4講演・口頭発表等
24共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2026年3月
-
独立行政法人日本学術振興会: 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2016年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 社会技術開発センター統合実装プロジェクト 2013年4月 - 2016年3月